水土里ネット みやたけ 手取川宮竹用水土地改良区 みやたけようすい

宮竹みやたけ用水ようすい標語ひょうご

手取川宮竹用水土地改良区では、農業のうぎょう用水だけでなく、防火ぼうか用水など地域ちいき用水として機能きのうしている宮竹用水のことを多くの人に知ってもらうため、宮竹用水管内かんない(11校の小学校4年生をおも対象たいしょうとし、啓発用けいはつよう筆記用具ひっきようぐ配布物はいふぶつ、ホームページなどに使用しようする『宮竹用水標語ひょうご』を毎年まいとし募集ぼしゅうしています。

令和7年度 第21回宮竹用水 標語ひょうご

令和7年度は、 管内かんない 11校4年生(令和6年当時)より482点の作品が せられました。

最優秀賞さいゆうしゅうしょう

大切に 未来に残そう 宮竹用水

能美市立寺井小学校  坂谷さかたに 芽衣子めいこさん

優秀ゆうしゅうしょう

『農業と暮らしを 未来につなぐ 宮竹用水』

能美市立福岡小学校 髙﨑たかさき 華音かのんさん

『用水を 未来につなごう 宮竹用水』

能美市立寺井小学校 関戸せきど 杏珠あんじゅさん

『わがまちの 未来のための 宮竹用水』

能美市立寺井小学校 本村もとむら 哲士てつしさん

『暮らしの支え 未来のための 宮竹用水』

能美市立湯野小学校 平河ひらかわ ミカエルさん

『捨てないで きれいな用水 守ろうよ』

小松市立犬丸小学校 渡辺わたなべ 真衣まいさん

佳作かさく

『用水の 綺麗な水を 未来まで』

能美市立宮竹小学校 古橋ふるはし 和広かずひろさん

『守ろうよ 宮竹用水 大切に』

能美市立辰口中央小学校 水本みずもと 想介そうすけさん

『みんなで繋いで 未来に残そう 宮竹用水』

能美市立辰口中央小学校 新本しんもと 睦季むつきさん

『感謝しよう 生活守る 宮竹用水』

能美市立辰口中央小学校 清水しみず 穂風ほのかさん

『生活を 豊かにするよ 用水は』

能美市立湯野小学校 清水しみず 美杏みあさん

『宮竹用水 未来へつなぐ 宝物』

能美市立浜小学校 西にし 晄杜あきとさん

『農業と 命をはぐくむ 宮竹用水』

能美市立浜小学校 森田もりた 優紀子ゆきこさん

『いつまでも きらきら輝く 宮竹用水』

能美市立浜小学校 矢敷やしき 風我ふうがさん

『用水は 田んぼの命 大切に』

能美市立粟生小学校 加藤かとう 侑汰ゆうたさん

『僕たちの 暮らしをまもる 宮竹用水』

能美市立粟生小学校 西沢にしざわ ゆうさん

『ずっと繋ごう 宮竹用水 いつまでも』

小松市立荒屋小学校 角浦つのうら 紗希さきさん

『いつまでも 暮らしを守る 宮竹用水』

小松市立国府小学校 宮崎みやざき 朱莉あかりさん

『人々の 暮らしを支える 宮竹用水』

小松市立国府小学校 平村ひらむら 思乃しのさん

『宮竹用水 恵みの水を ありがとう』

小松市立能美小学校 本谷もとや 咲乃さなさん

『宮竹用水は みんなの暮らしの エネルギー』

小松市立能美小学校 谷保たにほ 太陽たいようさん